2025.03.20
足場作業現場は10代、20代が多いです。
弊社もそういった若い人たちを積極採用しています。
足場作業は、建設業界の中でも需要の高い職種です。
常に新しい建物や施設が建設されるため、足場作業員が必要です。
特に高層ビルや大規模な施設の建設には足場作業員がたくさん必要な状況なので、作業員は引っ張りだこです。
将来にわたって安定した仕事を得やすいので、長期的なキャリアとしても魅力的です。
そして足場作業は、一人ではなくチームで行う作業です。
現場では、他の作業員と協力し合いながら作業を進めるため、
若い人同士で作業すると、「居心地が良い」と感じるスタッフが多いです。
同年代が集まっていると変に気を使う必要はないですからね。
もちろん年上の職人もいますが、そこまでたくさんいるわけではないので、窮屈に感じる人は少ないかと思います。
そして足場作業は重い資材を運ぶことも多いので、最初は大変に感じるかもしれませんが、続けていくうちに体力や精神力が鍛えられ、達成感を感じることができます。
若い人の中には「働きながら体力も強化できる」とポジティブに考えてくれるスタッフも多いです。
足場作業にチャレンジしたい10代、20代の方、お待ちしています!